一般的にお葬式の費用について語られるのは
仏式でのお葬式だと思います。
圧倒的に多いお葬式ですから、
ある意味仕方のないことでしょう。
でも、神式のお葬式やキリスト式のお葬式などの
仏式以外のお葬式もあるわけですから、
それらについての費用も
知りたいと思っている方もいると思います。
仏式の葬儀が85~90%であるのに対して
神式の葬儀は4~5%と少ないわけですが、
20~25回に1度は神式でのお葬式だと考えれば、
決して少ないともいえないような気もします。
そこで、神式葬儀の費用ということになるのですが、
基本的には大きく変わるようなことはありません。
仏式での焼香にあたる玉串奉奠で使用する「玉串」や
祭壇にお供えするお米、野菜、果物、魚などの
お供物の「神饌」といったものを
別途準備する必要があったりもしますが、
それで変わるほどのものでもないようです。
それに、もともとお葬式の費用自体が、
会葬者の人数や斎場を何処にするか、
祭壇のグレードなどによって
まったくと言っていいほど違いがあるわけです。
よく平均の葬儀費用などといわれているものがありますが、
あくまでも平均です。それだけの費用が必ず必要というわけでも、
平均以下の費用での葬儀ではいけないということではありません。
そのことは良く理解しておく必要があると思います。
桐ケ谷斎場での神式の葬儀の場合は、
確かに仏式とは違う部分もあるわけですから、
特別に必要なものがあるような事を言われると
したがってしまうかもしれませんが、
基本的には違いのないものだということを
覚えておいてもらいたいと思います。
出来れば事前に相談いただければ、
いろいろと細かな疑問も解決できるかと思います。
ただでさえお葬式に関してはわからないことが多いのです。
なじみのない神式の葬儀となれば尚更です。
事前になんとか機会をつくってでも
ご相談されることをおすすめします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
桐ヶ谷斎場葬儀式
https://tokyosougishiki.com/saijou/6.html
桐ヶ谷斎場での神道葬儀式はこちら
https://shinshiki-sougi.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京葬儀式社
株式会社ファイナルプロデュース
住所:東京都北区堀船1-15-10
TEL:0120-88-5943
至急・お急ぎの方【24時間365日】お待ちしております
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆