聞きづらいことって、誰にでもあると思います。
気にはなっていてもなかなか聞き出せない。誰に聞いていいかもわからない。
こんな事聞いていいのか、なんてこともあるかもしれません。
葬儀に関することはきっとそんな聞きづらいことの中にあるんじゃないでしょうか。
斎場でのお葬式のいろんな事、
費用や、儀式・お通夜や告別式のこと。
今は、インターネットとかでも色々と調べられるので、
ある程度の情報は得られるかもしれませんが、
一番いいのは直接聞くことです。
もし、あなたが、疑問に思う事があったとしたら、
その疑問をほっておいてはいけないと思います。
それが、葬儀という
大切なセレモニーに関する事となれば、余計です。
是非とも専門の知識を持った
葬儀のプロに質問する機会を作ってください。
事前相談の機会を作る事が出来れば、
後悔のないお葬式をする手助けとなると思います。
そんな準備をしていなかったために、
大切な決定を不本意な形で決めなくてはならない事になるかもしれません。
事前に葬儀社を決めている人は2割にも満たないようです。
そして、何の準備もしていなかった人たちの95.8%の人が、
葬儀社を選定する時間に余裕がなかったと答えています。
『葬儀を経験して困った事』と言う質問をしたとき
「心づけやお布施の額」
「葬儀の手順がわからなかった」
「通夜や告別式の接待の仕方や手配」
と言ったものが多くあげられているそうです。
もちろん、他にもたくさんの問題はあるはずです。
やり直す事の出来ない大切なセレモニーである葬儀。
これを不安なままですごしてしまうのは避けられるなら
避けたほうがいいはずです。
後になってああすればよかったとか、
せめて流れだけでも把握しておけばよかったとか、
もっと前に準備をしておけばよかったと、
その時になって思っても遅いでしょう。
完璧な準備が出来ないまでも、
(そんなものがあるかどうかは疑問なのですが、、)
ある程度の事を理解していれば、
その時になって、
葬儀社との打ち合わせなどでも、
疑問をぶつけ解消していく事が出来ると思います。
町屋斎場できちんしたお葬式
通夜式、葬儀・告別式をするなら
何に対して質問すべきかを知っておく事も、
大切な葬儀の準備のひとつではないでしょうか。
⇒
町屋斎場での葬儀・告別式ご相談はこちら
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
東京葬儀式
https://tokyosougishiki.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京葬儀式社
株式会社ファイナルプロデュース
住所:東京都北区堀船1-15-10
TEL:0120-88-5943
至急・お急ぎの方【24時間365日】お待ちしております
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆