お葬式ってなんだろうと考えてしまう事ってありませんか?
もちろん、誰かが亡くなればその遺族や近親者がその方の冥福を祈り、最後のお別れをするために儀式を執り行う。当然のここと理解はしています。
でも、ふと、何のため、誰のため・・・と考える事はないでしょうか?
お葬式は、故人のために行うものでしょうか?
あの世に行っても幸せに暮らせる事を祈り、仏教では供養を、神道では鎮魂を、キリスト教では追悼を行うといいます。
お葬式は、家族のために行うものでしょうか?
人が亡くなって一番悲しむのは家族です。
その家族が、故人とお別れをする儀式がお葬式でしょうか?
知人・友人のためでしょうか?
人である以上いろんな人との交流がなければ生きていけません。
いろんな人たちに支えられ生きてきました。
そんな人たちとの最後の
お別れの場なのでしょうか?
答えは、誰のためでもなく、誰のためでもあるということではないかと思います。
長い歴史が物語るようにお葬式には必ず意味があります。
人が生きてきた、そして生きている証でもあると思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
東京葬儀式
https://tokyosougishiki.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都北区堀船1-15-10
TEL:0120-88-5943
至急・お急ぎの方【24時間365日】お待ちしております
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆