「葬儀・告別式」という儀式を「お葬式」と、とらえている人も多いかと思います。
そして、最近では、お通夜の翌日に行なわれる「葬儀」「告別式」をセットにして考えるようになっています。
実際にも、ご臨終から火葬までの数々の儀式などの「お葬式」の流れとして、
この二つの儀式はつながって進行しているようにも思えるので、
二つをあわせて「お葬式」と言われるようにもなっています。
しかし、本来は(もちろん今でもですが)それぞれ独立した儀式です。
「葬儀」は、ご遺族など近親者によって営まれ、故人に成仏してもらう儀式です。
「告別式」は、成仏した故人に、生前お付き合いのあった人たちが最後の別れを告げるために集う儀式です。
こう並べてみると、明らかにこの二つの儀式は違うものだとお分かりになると思います。
「告別式」は、ちゃんと成仏した故人をお見送りするわけです。
このように、お葬式におけるいくつかの儀式には、それぞれ意味があります。
そして、そのどれもないがしろにはできない大切な儀式なのです。
お葬式というものは、いきなりよくわからない儀式が次から次へと行なわれて、
とまどったり、その意味がわからなかったりする事もあると思います。
もちろん、ちゃんと理解できて進行できればそれが一番なのでしょうが、
なかなかそうはいかないと思います。
でも、それぞれの儀式が大切だということを理解していただければそれでも良いと思います。
ただ、「葬儀」と「告別式」の意味だけは、喪家となられた方には、ご理解していただきたいと思います。
出来れば、参列していただく方にもこのことは、理解しておいてもらいたいと思います。
実際、「告別式」で、故人が成仏するとか、火葬してやっと成仏するとか考えている方もいらっしゃるかもしれません。
このことをちゃんと理解しているのといないのとでは、送る側の気持ちも代わってくるのではないかと思います。
それに、「お通夜」と「告別式」の違いも認識できるのではないかと思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
東京葬儀式
https://tokyosougishiki.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都北区堀船1-15-10
TEL:0120-88-5943
至急・お急ぎの方【24時間365日】お待ちしております
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆