お葬式について考えるときに、葬儀社は何処にするかと言う事は重要な事だと思っている方も増えてきていると思います。
葬儀社を決めてしまえば後は任せてしまえば安心という思いもあるかもしれません。
もちろん私たちは、安心していただけるようにお手伝いはさせていただきます。
料金プランはどうしようかなど、いろんな問題にお答えさせていただきます。
でも、最初に決めなくてはいけないのが、斎場を何処にするかという事なのです。
決まっていなければお勧めできる斎場の紹介もいたしますが、地元の地域での斎場について、できるだけ知っておいてもらいたいと思います。
さて、東京23区内と周辺では、民営の斎場には火葬場を併設している斎場がいくつかありますが、
都内において区営で、火葬場が併設している斎場は、大田区東海にある『臨海斎場』が唯一の斎場です。
→
詳細はこちら
ただし、港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区の5つの自治体で運営している共同斎場です。
この地域にお住まいの方は、優先的に利用可能です(その他の地域にお住まいの場合には、式場使用料等が変わります)。
お通夜から初七日まで、ご葬儀全般を行える総合斎場です。
宗派は問いません。公共斎場ですので使用料も安く、どなたでも安心してご利用いただけます。
火葬場が併設されているため移動用のマイクロバスなどが必要なく、時間的なご負担もかかりません。
施設は、
火葬炉8基(等級はありません)、
葬儀場4室(式場各70席)、
会葬者控室4室(各64席)、
親族控室4室(各14畳・バス付)、
待合室(ご火葬中待合室)8室(各54席)、
喫茶室1か所(軽食あり)、
売店(ドリンク類・貸し布団・朝食の取次)、
霊安室16棺お預り可能(冷蔵保管設備)、
駐車場は259台完備で、都内の斎場では最大級です。
区営ですので、港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区の5つの区民の方は、使用料が区民料金になります。
アクセス方法は、
東京モノレール『流通センター駅』下車徒歩10分、
JR京浜東北線『大森駅』下車(京浜急行バス終点下車徒歩1分)、
京浜急行線『平和島駅』下車(京浜急行バス『流通センター前』下車徒歩10分)。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
臨海斎場葬儀式
https://tokyosougishiki.com/saijou/8.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都北区堀船1-15-10
TEL:0120-88-5943
至急・お急ぎの方【24時間365日】お待ちしております
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆